誰でも脚本が書けるようになるワークショップ│プロが教える入門講座!

オンライン

本気で勉強したい人のための基礎講座!舞台・音声脚本と映像シナリオの違いも解説!基本を学んだら執筆にもチャレンジ!その場でプロが採点します!

講座内容

■わかりやすいオリジナルテキスト(スライド)を使って進めます■

知識・経験ゼロの方でも脚本(演劇では戯曲、映画・ドラマではシナリオ)が書けるようになることを目指す講座です。

この講座のために私が作成したオリジナルテキストを用いて、どなたにでもわかりやすく進めます。

難しいことは一切やりません。
対話形式で進めますので、わからないことがあれば何でも聞いてください。

脚本の文章形式、基本的な表現方法は単純です。
これを理解していただいたうえで、ト書きや台詞をその場で作ってみます。

また、物語のつくり方や、脚本の構成法についても、わかりやすく解説いたします。

この講座を受講したら、ぜひ脚本執筆にチャレンジしてみてください!

<講座内容>
ZOOMを使ったオンライン講座です。
参加者の皆さんと対話しながら、ときに少し書いてもらったりして、楽しく進めたいと思います。
以下の流れで進めますが、質疑応答や理解度に鑑み多少変動すると思いますので、予めご了承ください。

<目次>
1.脚本の形式を知ろう
これを知れば今スグにでも書き始められます。
2.小説と脚本の違いは?
理解を深めるため、小説の書き方と比較してみます。
3.ト書きを書いてみよう
映画の1シーンを見て、それをト書きに起こしてみます。
4.台詞を書いてみよう
台詞を書くときの基本を実践してみます。
5.原稿用紙の使い方
脚本を書くときの原稿用紙の使い方を解説します。
6.表現テクニックを知ろう
脚本を面白くするテクニックについてお話しします。
7.物語をつくろう
ストーリーとプロットの違いなどについて解説します。
8.構成を考えよう
起承転結の意味などについて解説します。
9.プロになるには
私の経験や勉強の方法をお話しします。

受講可能なプラットフォーム

ストアカ

誰でも脚本が書けるようになるワークショップ│プロが教える入門講座! / 一尾 直樹
本気で勉強したい人のための基礎講座!舞台・音声脚本と映像シナリオの違いも解説!基本を学んだら執筆にもチャレンジ!その場でプロが採点します!
タイトルとURLをコピーしました